Registration info |
一般参加(昼の部/夜の部ともに参加可能) Free
FCFS
LTスピーカー Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
NGK(名古屋合同懇親会)とは、1年に1度行っている東海地方IT系コミュニティ合同の懇親会イベントです。 13回目となる NGK2021S は前回同様に大新年会を行います。
例年通り、前半の昼の部がLT大会、後半の夜の部が大懇親会という構成です。 今回は初のリモート(オンライン)開催となります。
名古屋近郊での勉強会に日常的に参加している方はもちろん、今まで勉強会に参加したことがない方や他の地域の方にとっても、名古屋近辺のIT系コミュニティの雰囲気を知るのに良い機会です。ぜひ、ご参加ください。
開催内容
イベントの開催内容についての詳細は、イベント公式ページをご覧ください。
メイン会場:バーチャルオフィス「oVice」
LTメイン会場は、バーチャルオフィス「oVice」の特設会場で開催します。 参加者の方同士の交流ができるので、参加登録をして、交流をお楽しみください。
参加URLは、参加登録後、このページの「参加者への情報」欄に表示されます。
配信予定URL
YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UCFsFdsqO6ontHvM3V-lwgvg
Facebook(バックアップ1)
https://www.facebook.com/nagoyagodokonshinkai
Twitch(バックアップ2)
発表者

プログラミング言語理論の研究者です。来栖川電算に在籍しています。最近はコンピュータビジョンも研...

名古屋でアレするプログラマ


名古屋でfreee会計を開発しています。中部支社の立ち上げから1年よりチームを拡大してマジ価値...

名古屋市在住、携帯電話->スマートフォン系エンジニアです。 AndroidもiOSもBrewも!?


所属コミュニティ JAWS-UG名古屋 JP_Stripes名古屋 認定スクラムマスター ...

脳筋IT赤魔道士。サポ:モナ暗か学踊いけます。尊敬するNPCはマート爺。 システム運用管理のL...

チームによる製品開発がすき。アジャイルコーチやアーキテクトの仕事のご依頼は kyon-mm.c...

名古屋で組み込みエンジニアをしています。 最近は画像処理、Webアプリ等々の仕事も。 兼、雑用...

プロフィールの詳細は http://ja.katzueno.com/about/ まで



Web/Android/iOS/Geospatial/FaaS app developer. ...

IPv6、Apache、qmail、BIND、Unbound、Perl、MySQL、Brain...

おしゃべりなーど

Haskell programmer / OCaml programmer at IT Pla...


名古屋で数学するプログラマ。機械学習(本職)/数学(趣味として継続)/Julia/Python...


谷出陸。Dartlang/Firebase/GAE芸人。今後Angular/Flutter芸を...

しがない一人月

バカ系に徹しています。